---

平成18年度 拠点システム構築事業「国際教育協力イニシアティブ」国内報告会

テーマ: 「我が国の知見の活用による国際教育協力の質向上」
目 的: 今年度事業の実施機関である18大学等が、基礎教育開発分野における知見・経験の整理・蓄積、教育協力モデル作成等の活動を通して得られた成果を発表する。
主 催: 文部科学省・文部科学省「国際開発協力サポートセンター」プロジェクト(SCP)
日 時: 平成19年2月6日(火曜日)10時〜16時40分
会 場: 三田共用会議所 1階講堂(港区三田2-1-8)

 

○講演

【午前の部:10:00〜12:10】

サブサハラアフリカ諸国の教育改善:広島大学 

■教育に関する我が国の経験の活用 

青年海外協力隊派遣現職教員のサポート:筑波大学 

 

【午後の部:13:30〜16:40】

■教育に関する我が国の経験の活用

○ パネル発表(13:00〜13:25/14:40〜14:55)

■サブサハラアフリカ諸国の教育改善

    • サブサハラアフリカにおける初等教育普及政策および行財政制度に関する比較分析:神戸大学
    • 授業を中心とした校内研修の導入による初中等教育の質的向上:鳴門教育大学

■青年海外協力隊派遣現職教員のサポート

    • 幼児教育分野における派遣隊員支援と幼児教育協力の質的向上:お茶の水女子大学
    • 青年海外協力隊派遣現職教員のサポート(体育分野):青年海外協力協会
    • 筑波大学附属小学校を拠点とした派遣現職教員支援システムの構築:筑波大学
    • 障害児教育分野における海外青年協力隊派遣現職教員サポート体制の構築:筑波大学
    • 家政分野における派遣現職教員の活動支援教材および指導法の開発:日本女子大学
    • 理数科教員を中心とする青年海外協力隊現職教員派遣のためのバックアップシステムの開発と実施、および帰国後のネットワーク構築:広島大学
    • 海外教育協力者に対する環境教育実践指導と教育マテリアルの支援:宮城教育大学

 

---